思い出を形に特別な贈り物!VITAで簡単スライドショー作成

子供たちの写真や動画、そして旅行や帰省中に撮ったたくさんの思い出

整理しているとき、「この瞬間、どんなストーリーがあったんだろう?」と思うことはありませんか?

 

僕は何度もそんな気持ちになりました

 

はっきりと思い出せる特別な瞬間を形にしたい!!!

 

そう思って始めたのが、スライドショーの作成です

 

 

始めは、フォトアプリを使用していたのですが、もう少しこだわりたい

 

でもお金はかけたくない

 

そう思っていた時、知り合いに教えてもらったVITA

 

VITAのおかげで、とても満足のいくスライドショーが完成しました

 

この記事では、その魅力を詳しく紹介します

 

はじめに

 

3年前に初めて家族旅行をしたのをきっかけにDVDにスライドショーを作成することになりました。

☆理由☆
  • 思い出を皆で共有したい。(子供たちは携帯を持っていないので)
  • 携帯に撮った写真や動画はたくさんあるので見るのに時間がかかる
  • 動画のストーリが分かりにくい時があった
  • 写真や動画を見る時にその頃何を思っていたのかをコメントに残したいと思った

この事から、Windowsのフォトアプリを使ってスライドショーを作成するようになった。

 

Windowsフォトアプリ

 

☆スライドショー作成の主な流れを簡単説明☆
 
  1. フォトアプリを開く
  2. ビデオプロジェクトを作成(ビデオエディタ機能で開始)
  3. 写真や動画を追加(スライドショーに必要な素材を選択)
  4. テキストや音楽を追加(タイトルやBGMを挿入)
  5. 保存
☆POINT☆
  • 初心者でも使いやすいシンプルなデザイン
  • コストを抑えたい人

☆スライドショー作成をしたことのなかった僕でも簡単に出来たので慣れるまで使用するのはいいと思います。

 

☆しかし、慣れてくると物足りなさを感じます。

 

  1. 画面切り替えやトランジションのバリエーションが限られている
  2. テキストを自由に配置できない
  3. 字幕や詳細なエフェクトが追加できない

 

これらの要素から、より自由度の高いPowerPointを勉強し、挑戦してい見ることにしました。

 

PowerPointの活用

今までは、BGMに合わせる時間が限られていたため、使用できる写真の枚数が制限されていました。

 

しかし今回は、フォトアプリでは実現できなかった複数の写真を使い、『ズームイン・ズームアウトフェードイン』の効果を組み合わせることができました。

 

思った以上に完成度の高い仕上がりとなったため,フォトアプリではなくPowerPointでスライドショーを作成することにしました。

 

しかし、作成してみるとアニメーションや画面切り替えの微調整に手間取り、BGMとのタイミングをうまく合わせることが難しく、納得のいく完成度には至らなかったため、諦めることにしました。

 

VITA

VITAは初心者から上級者まで幅広く使える便利な動画編集アプリです

 

play.google.com

 

WindowsフォトアプリとVITAの違いを簡単にまとめてみました☆

 

  • トランジション効果:多彩なトランジションや視覚効果が利用可能
  • テキスト機能:自由な位置にテキストを配置できる
  • 字幕機能:フォトアプリに字幕機能がなく、VITAでは字幕を簡単に追加できる
  • エフェクトの幅:豊富な視覚効果やエフェクトを提供している
  • 操作の自由度:初心者にも優しく、多機能で使いやすい
  • 仕上がり:プロ並みのクオリティを実現可能

 

POINT

 

☆VITAを使い始めて2年が経ちましたが、少し不満な点を挙げるとすれば、動作の反応が遅かったり、再生が安定しない場合があることです。

 

☆また、長時間の動画を作成する際にはフリーズすることもあるため、注意が必要です。

 

☆ちなみに、僕は長い動画を作る場合、短く区切って保存し、その後で繋げるという方法を取っています。

 

 

 

 

まとめ

僕は、このVITAを愛用してからというもの、動画編集にすっかりこだわるようになりました。

 

毎年、GW・お盆・正月には親戚が集まり、その時に撮影した写真や動画をスライドショーにしてDVDにまとめ、配るのが恒例となっています。

 

☆こんな感じです

 

 

☆Seria(セリア)に売っています

 

 

みんなとても喜んでくれるので、毎回やりがいを感じています(^_-)-☆

 

 

少し手間で面倒に思うこともありますが、DVDを観る時のストーリー性がある演出には特別な魅力があり、まるでドラマの主人公になった気分を味わえます(^^)/ 

 

本当におすすめの方法だと思います!(^^)!

 

また、義母の定年退職祝いとして、旅行の思い出をまとめたDVDを誕生日プレゼントとして渡しました。

 

手作りの映像に込めた思いが伝わったのか、とても喜んでもらえました。

 

もちろん、お金で買うプレゼントも嬉しいものですが、手作りのプレゼントには、込められた気持ちとその特別感があると思います。

 

これからも、この方法で家族や親戚との絆を深めていきたいです。